2024年9月9日月曜日

心の状態をたのしく記録!~コミュニケーションアプリ「Good Morning Color」~

  さつま町の児童生徒は、1人1台端末に整備されているコミュニケーションアプリ「グッドモーニングカラー」を活用しています。

 佐志小も、登校し着替えたらタブレットPCを保管庫から取り出し、教室で起動させ記録。毎朝の気分をスケールバーと色で直感的に表現します。入力後は、クラスのみんなのカラフルなボールがぴょこぴょこ動いて、見た目が可愛らしいので、まいにち楽しく記録できます。



 気持ちを表現するツールとして活用できますし、担任も直感的に一目で子供たちの心の様子を把握できます。今はまだ色と気分だけの記録ですが、ひとこと機能などもあるそうです。

 児童の心の状態のデータを蓄積しながら今後の学級経営にいかしていきます。子供たちが自分の思いを素直に表現できる学級、安心感がある学級、仲間とのつながりを感じることができる学級になることを目指して。

 なお、このアプリの運営は「日特スパークテックWKS」のグループ会社です!




0 件のコメント:

コメントを投稿

無事に1学期を締めくくることができました!~1学期終業式~

  7月18日(金)、令和7年度さつま町立佐志小学校1学期終業式。    代表児童が、1学期を振り返り、頑張ったことや印象に残ったこと、反省点、夏休みに頑張りたいことなどを堂々と発表しました。  学校長から、1学期を振り返り、一人一人がよく頑張って成長したことへのねぎらいの言葉が...