2025年6月19日木曜日

ごみのしょりと利用~4年社会~

  19日、4年生社会科の研究授業がありました。

 クリーンセンターへの見学や、燃やせるゴミ・粗大ゴミ・資源ゴミなどについての学習を振り返りながら、 「ごみをへらすために、自分たちにできることは何だろうか。」を考えました。

 一人で考え、グループで話し合い、友達の考えを聞いて再度自分の考えを見直していました。それぞれが自分にできることをまとめました。ぜひお子さんに尋ねてみてください。














0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに登校しました!~元気に出校日~

  長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。  しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。    全校朝会では、校長から、「...