2025年6月11日水曜日

数が大きいときの こみぐあいを比べるには~5年算数~

  6月は来客が多い月です。12日(木)は、さつま町内の校長先生方とさつま町教育委員会の先生方12名が、5年生算数の授業参観。

 めあては「数が大きいとき、こみ具合を比べるにはどんな方法が分かりやすいだろうか」。自ら問いをもち、個別で考えたり、協働して考えたり、タブレット端末のロイロノートで考えたり、ワークシートで考えたりする姿が見られました。

 高学年になると、児童が、自分自身にとってよりよい学びを選択し、学習活動をおこなっていきます。










 明日13日は、3年生算数の授業参観に、40名ぐらい来校されます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに登校しました!~元気に出校日~

  長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。  しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。    全校朝会では、校長から、「...