2025年2月4日火曜日

雪の朝!!寒くても子どもたちは元気いっぱい雪遊び\(^o^)/

  2月4日(火) 登校すると,子どもたちは大喜びで遊んでいました。中には半袖・半ズボンの子も!!子どもたちはすごいですね。

 さつま町に近づくにつれ,雪景色が美しくて見入ってしまいました。校庭のセンダンの木や銀杏の木もいつもと違う雰囲気ですてきです♡

 明日は通常どおり登校の予定で給食も今のところ予定されています。6年生を対象に明日予定していた「がん教育 いのちの授業」は,講師の先生と話し合って,延期させていただくこととしました。また,日程が決まり次第お知らせしますので,6年生の保護者の方,ご都合がつかれたらぜひ参観にお越しください。

 今日、咳や熱で欠席している子も5名ほどいます。かぜ症状がある場合は, 無理をしないようにしてください。

    明日は積雪がかなりあると思うので、気をつけて登校してください!防寒対策と、雪遊びしたい子は、濡れた時に備えて着替えの準備も忘れずにお願いします!

































































0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに登校しました!~元気に出校日~

  長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。  しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。    全校朝会では、校長から、「...