2024年10月31日木曜日

ふるさとを楽しく学ぶ!~3年生さつまカルタ~

  さつま町には「さつまカルタ」があります。ふるさとの自然・歴史・文化・産業等の良さを発見・認識することにつながります。

 今日11月1日、3年生が総合的な学習の時間に取り組んでいました。5・6年生も12月頃「さつま検定」にチャレンジしますので、カルタを活用して学習する予定です!







カルタより

 ★のどかだな 歴史の宝 佐志の駅

 ★水俣から 患者を救った 原田医師

 ★昔から ぼくらを見守る 紫尾山は

 ★梅の里 皆に誇れし 西郷梅

 ★手作りの ぬくもり伝わる 人形だ

 ★虎居城 歴史ある城 さつまの誇り

 ★ホタル舟 踊る光に つつまれる

 ★目の前に 赤いじゅうたん 彼岸花

 ★もうすぐだ 竹の子収穫 始まるぞ

 ★観音の 滝にまたがる 虹の橋

 ★激流が 白くうずまく 轟の瀬

 ★永野金山 麓に輝く 金の川

 ★鶴田ダム 四季それぞれの 顔見せる

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...