2024年9月18日水曜日

思春期のからだの変化 ~4年生保健学習~

 4年生は「体の成長とわたし」という単元で保健学習をします。

今日は3時間目。初経や精通など,からだの働きの変化について調べました。

男女一緒にこれから起こる成長について学ぶことは,お互いの理解のために大切ですね。

また心の変化についても考えました。

 「深める・伝える」場面では,「思春期になって悩んでいるお友達にどんなアドバイスをするか・・・。」みんな学んだことをもとに「個人差があるよ。」「みんないつかむかえるよ。」「気にしなくていいよ。大丈夫。」などすてきなアドバイスを発表出来ました。

 月経や精通は,大人の体に近づき,新しい命を育むための体の準備が整ってきているという大切なしるしです。

 子どもたちが自分たちの成長を前向きに捉えられるように,ご家庭での性教育もよろしくお願いします。






 









0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに登校しました!~元気に出校日~

  長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。  しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。    全校朝会では、校長から、「...