「好ききらいしないためにはどうすればよいだろうか?」をめあてに,栄養教諭の市來先生と一緒に学習しました。
まとめでは,「一口は食べる。」「同じグループの他の食材を食べる。」[好きだと思い込む。」「好きな物と一緒に食べる。」「鼻をつまんで食べる。」「目をつむって食べる。」などなかなかおもしろい答えが・・・(*^▽^*)
味覚は大人になると変わるというので,いつの間にか苦手な食べ物も食べられるようになることもあります!!
好きな物だけ食べるのではなく,赤・黄・緑の食材をバランス良く食べられたらいいですね。給食の献立がお手本です!!
0 件のコメント:
コメントを投稿