2年生の道徳の研究授業がありました。主題名「いっしょにあそぼう(親切・思いやり)」教材名「公園のおにごっこ」。
2年生児童の自然なつぶやきと、担任の西川教諭の的確な発問で、集中力と活気のある授業でした!普段の学級経営の素晴らしさが伝わりました。
相手の気持ちを考えたふるまいが大切であること、親切にすると自分もみんなも嬉しくなること、などを学ぶことができました!子供たちはみんな道徳の授業が大好きなようです。きっと今後も心が育っていくことでしょう!
夏休みも残り2週間あまりとなりました。いかがお過ごしですか。もうすぐ出校日。児童の皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。 記録的な大雨により鹿児島県内でも土砂崩れや浸水などの被害がありましたね。幸いさつま町は大きな被害はありませんでしたが、何が起きるか分かりません。災害へ...
0 件のコメント:
コメントを投稿