2023年11月9日木曜日

ドキドキした!~予告なし避難訓練~

  先日ご紹介したとおり,8日(水)は地震と火災を想定した避難訓練を行いました。

今日は、掃除の時間に予告をしない避難訓練を実施しました。

 掃除時間でそれぞれの場でそうじをしていましたが,みんな前回の訓練を活かして

『おかしも』 「押さない・駆けない・しゃべらない・戻らない」を守り体育館へ避難できました。

 前回は全員避難するまで2分34秒かかっていましたが,今回は2分29秒!!少しですが縮めることができました。

 教頭先生から放送があった時は「本当かと思ってドキドキした。」「緊張した。」と言っていました。予告なしは自分で考えて行動するために必要ですね!!

 いつどこにいても自分の命をしっかり守る行動ができる佐志っ子でありますように。




0 件のコメント:

コメントを投稿

校庭の花壇の夏のお花が綺麗です

  夏休みも残り2週間あまりとなりました。いかがお過ごしですか。もうすぐ出校日。児童の皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。  記録的な大雨により鹿児島県内でも土砂崩れや浸水などの被害がありましたね。幸いさつま町は大きな被害はありませんでしたが、何が起きるか分かりません。災害へ...