2025年7月7日月曜日

人権の花を咲かせよう! ~ひまわりの苗植え~

  4~6年生の人権集会委員会のメンバーが、ひまわりの種から苗を育て、学校園に植えました!

 ひまわりは「人権の花」とされています。

 太陽に向かって伸びやかに咲く姿が児童生徒の心身のすこやかな成長を連想させること、「あなただけを見つめている・あなたは素晴らしい」という花言葉が人権のイメージと合うことからだそうです!

 これから、ひまわりを大事に育てながら、佐志小のこどもたちが人権尊重の心も育てることを期待しています!








 

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに登校しました!~元気に出校日~

  長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。  しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。    全校朝会では、校長から、「...