7月2日の朝は、全校朝会がありました。
校長から、佐志小学校の目標や取り組みについて、子どもたちへ話がありました。
次に、生徒指導担当から、廊下歩行について話がありました。
学校の中でよく走っている場所だそうです。危険なので、気を付けたいですね。
最後に、養護教諭から、熱中症の予防について話がありました。
梅雨が明けて、暑い日が続きそうです。元気に過ごしましょう。
長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。 しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。 全校朝会では、校長から、「...
0 件のコメント:
コメントを投稿