2025年5月19日月曜日

タイピング練習~3年総合的な学習の時間~

  3年生は、5時間目は、タイピング練習。集中モードで真剣な表情の児童もいれば、なんだかとっても楽しそうな児童もいました!

 従来のテストの形式「PBT:Paper Based Testing」から、様々な学力検査がCBT化:Computer Based Testing化」されつつあります。

 小学校卒業までに、10分間で200文字入力までのタイピングスキルの向上が求められています。そのための3年生でのローマ字の学習も欠かせません。

 これから1年間で、3年生はローマ字の習得とタイピングスキルの習得を目指します!













0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに登校しました!~元気に出校日~

  長い夏休みもあと10日となりました。本日は出校日。宿題を提出したり、友達や担任と夏休みのことを語り合ったり、久しぶりの学校生活は楽しそう。  しかし、夏休みでリズムが崩れているからか、あいさつが元気がない児童や眠たそうな表情の児童もいました。    全校朝会では、校長から、「...