2024年7月2日火曜日

3年生算数~1㎞の旅~

  3年生「長さ」の単元で、「1㎞を予想する」という学習があります。

 これまで天気に恵まれず行けなかったのですが、今日の晴れを見計らって、みんなで行ってきました!

 学校の正門から、さつま町市街地方面へと歩きます。各々、予想を立てて、出発です。

ちなみに出発前の予想で多かったのは、「ますざき医院」のあたりや、「ファミリーマート田原店」のあたりです。みんな、張り切って出発です。


さあ出発、どこまで行けるかな??

「今、100mです。」

「え、ここ・・・?」
「けっこう、歩いたよね・・・。」

キラ美容室さんの前を通り過ぎ・・・

ますざき医院さんは目の前。
「500mです」
「先生、予想変えてもいいですかー。」

「ぼく、田んぼくらいにします。」
「いいと思うよ。」

そしてまだまだ歩き・・・。
やっと、到着!
1㎞、結構ありますね。
がんばって帰りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

校庭の花壇の夏のお花が綺麗です

  夏休みも残り2週間あまりとなりました。いかがお過ごしですか。もうすぐ出校日。児童の皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。  記録的な大雨により鹿児島県内でも土砂崩れや浸水などの被害がありましたね。幸いさつま町は大きな被害はありませんでしたが、何が起きるか分かりません。災害へ...