2024年2月29日木曜日

6年生、これまでありがとう ~6年生を送る会~

 お別れ遠足に出発する前に、体育館で「6年生を送る会」を実施しました。これまでお世話になった6年生の卒業をお祝いすること、そして、これまでの感謝の気持ちを伝えることを目的としておこないました。
 ダンスや歌やクイズやメッセージなど、各学年がどうしたら6年生が喜んでくれるかを話し合い、練習や準備をしてきたことが伝わりました。楽しい時間を共に過ごせました。なかには、もうすぐ6年生が卒業しちゃうんだ…と実感し、涙する児童も数名いました。
 卒業式までちょうど3週間。これまで佐志小のお手本だった6年生が安心して卒業できるよう、みんなでしっかり学校生活を送ります。
























0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...