2024年2月28日水曜日

1年間で成長した姿を見せることができたかな ~久しぶりの授業参観~

  令和5年度最後の授業参観と学級PTAを実施しました。お忙しい中、多数の保護者の皆様にお越しいただきました。

 1年生の授業参観は、養護教諭と担任による性に関する指導「おへそのひみつ」。お父さんお母さんと一緒の授業でいつもよりウキウキしている様子でした。

 2~3年生の授業参観は、生活や国語や外国語や音楽や総合的な学習のまとめとして、調べて情報をまとめ考察したことを発表したり、手紙や作文を発表したり、練習の成果を披露したりする授業が多かったようです。みんな緊張しながらも頑張っていました!

 PTAでは、今年度の学級経営やPTA活動を振り返ったことでしょう。そして来年度の学年理事さん副理事さんを話し合って決定していただきました。

 今年度の理事さん副理事さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。また、全ての保護者の皆様、今年度のご協力ありがとうございました。卒業式や修了式まで残りわずかですが、引き続き、よろしくお願いいたします。

















0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...