2025年5月9日金曜日

楽しかったよ「春の一日遠足」


  出発式を終えて、いざ「勘場蒲鉾店」へ。雨が降っていたため、少し肌寒かったのですが、担当の方のお話を真剣に聞いたり、工場の中の様子を見て歓声をあげたりしていました。おみやげに、パンフレットやクリアファイル、揚げたてのつけあげを頂きました。

 その後はさつま町に戻り、きららの楽校へ。思い思いにシートを広げ、みんなで楽しくお弁当を食べました。その後は、体育館でいろんな学年の友達と思い切り遊ぶことができました。

 雨ではありましたが、とても楽しく過ごすことができました。保護者の皆様、お弁当や持ち物の準備等、ありがとうございました。





~お弁当タイム~








~遊びタイム~


 今日の1日遠足は,4年生が新しい佐志小のリーダーズでした!下学年を遊びに誘ったり,ドッジボールのボールを譲ったりしていました。また昼休みも遊んでね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

校庭の花壇の夏のお花が綺麗です

  夏休みも残り2週間あまりとなりました。いかがお過ごしですか。もうすぐ出校日。児童の皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。  記録的な大雨により鹿児島県内でも土砂崩れや浸水などの被害がありましたね。幸いさつま町は大きな被害はありませんでしたが、何が起きるか分かりません。災害へ...