自己紹介の後は、レクリエーションタイム。じゃんけん列車と佐志小クイズ。人権集会委員会が上手に進行してくれました。
さて、今日いちばんジャンケンが強かったのは誰でしょう。お子さんにお尋ねくださいね。最後は感想交流をして終わりました。1年生を歓迎する先輩の気持ちと、頑張るぞという新入生の気持ちが伝わりました!
児童一人一人を大切にし、安心安全に過ごせる学校を目指します。
8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。 さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。 今年は先着...
0 件のコメント:
コメントを投稿