2025年3月24日月曜日

学校長から修了証書授与~令和6年度修了式~

  令和7年3月25日、今年度の最後の大事な儀式的行事「令和6年度修了式」を実施しました。3学期の通知表には「修了証書」の頁があります。学校長が直接、学年の代表に授与しました。佐志小児童、全員が修了証書を手にしました。1年間、頑張りましたね。(6年間全課程を終えると、小学校卒業を意味します。)

 5年生の代表児童が今年度の反省と来年度への決意の言葉がありました。また、学校長からは、春休みには、命を大事にすること、規則正しい生活をすること、普段できないことにチャレンジすることなどの講話がありました。









 転出する2人の児童の挨拶もありました。寂しくなりますが、佐志小の思い出を糧に新しい学校でも頑張ってくださいね。


 「離任式」も実施しました。お世話になった先生方、新天地でのご活躍をお祈りいたします。佐志小学校も、新たなメンバーを迎えてこれまで以上に頑張ります。このブログで明るい話題を届けます。

 保護者の皆様、地域の皆様、今年度も佐志小学校教育へのご理解とご協力ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...