2025年3月21日金曜日

今のメンバー、担任の先生と食べる最後の給食!!~みんなありがとー!!~

 今日は今のメンバー、担任の先生との最後のランチタイム。転校する児童もいるので、やはり別れは寂しいですね…😭

チキンライスは日本で作られた料理です。味付けにはトマトケチャップを使い、具は鶏肉、玉ねぎ🧅、人参🥕、マッシュルーム🍄、コーンなどを使い、ご飯と一緒に炒めます。

 今日は味付けした具を混ぜたチキンライスです。食べてくださいね!!(献立メモより)

  こんなにかわいいお祝いデザートが!!

いつもおいしくて、ヘルシーで、安全で、献立の勉強になる給食をありがとうございます🥰

 1年生!!もうすっかりお姉さん、お兄さんの表情です🩷 ピカピカの1年生を迎える準備バッチリ😃✌

 コンテナに取りに来るときのあいさつはピカイチでした✨元気な担任の先生に似てきたね(笑)

 3年生は2年生の時もでしたが、一番欠席や出席停止が少ない学年です!!「たくさん寝て、たくさん食べて、笑って(^-^)v 」頼もしい3年生です!

 4年生は今日は保護者の方も来られて、フライドポテト🍟などおいしい🩷の作っていました!  

  ○ックよりおいしかったよー(笑)

 今日は卒業式準備をがんばっていました!!来年度、佐志小学校のリーダーとして頑張るヒーローの姿が楽しみです\(^-^)/

  今日、養護教諭からのプレゼントとして、6年間の成長の記録とミニアルバムを贈りました🎁

 1年から6年で40cm以上伸びた子もいました!そして不思議なのが双子さんが同じだけ身長が伸びていたこと!  びっくり👀‼

  これだけ成長するのに、たくさんの愛情を注いで下さった保護者の皆様や、先生方、友達にありがとー!!と伝えてね😊


0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...