2024年11月27日水曜日

3年生社会科見学~さつま警察署へ!~

  11月28日2・3校時に、社会科の学習で、さつま警察署に行きました。わたしたちの生活が、どのようにして安全に保たれているのかを知るためです。

 仕事をまとめたDVDの視聴や、警察官の標準装備の紹介があったり、子どもたちの質問にも丁寧に答えていただいたりしました。

 最後に、パトカーを見せていただき、大喜びの子どもたちでした。

 これからも、みんなの安全のためにがんばってください!(`・ω・´)ゞ

会議室でお話を聞きます
「警棒」常に持っているものです

外に仕事に行くときは、いつも鉄板入りのベストを身に付けます

危ないときは、盾で身を守りつつ、近づきます

一人一人の質問にも丁寧に答えてくださいました

乗車体験

最後にみんなで敬礼!
今日はありがとうございました







0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...