2024年11月26日火曜日

限られた準備期間でしたが、頑張りました!~学習発表会その1~

 24日(日)「学習発表会」を開催しました。今年度は、初めて「佐志区産業祭」と抱き合わせて実施しました。運動会後の限られた期間、マイコプラズマ感染症の流行などで、なかなか練習や準備ができないこともありましたし、初めての佐志区との合同開催で、職員も手探り状態でした。

 県内では、学習発表会や文化祭を実施しない学校が増えているようですが、緊張しながらも堂々と発表をしたり、工夫しながら作品を仕上げたり、そういう準備や練習で得るものがあります。

 学校生活の学習成果を発表することで表現力が高まり、全校児童で鑑賞し認め合うことで自己肯定感や自己有用感を高められます。学級のまとまりや達成感にもつながったことでしょう。お疲れさまでした!







1年生の発表と、3・4年生の発表です。









0 件のコメント:

コメントを投稿

校庭の花壇の夏のお花が綺麗です

  夏休みも残り2週間あまりとなりました。いかがお過ごしですか。もうすぐ出校日。児童の皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。  記録的な大雨により鹿児島県内でも土砂崩れや浸水などの被害がありましたね。幸いさつま町は大きな被害はありませんでしたが、何が起きるか分かりません。災害へ...