2024年11月26日火曜日

佐志の日授業参観のご案内~毎月3・4日~

 早いもので、令和6年のカレンダーも最後の1枚になろうとしていますね。

 さて、12月3日(火)12月4日(水)は「佐志の日」です。学校参観日です。9:30~11:30まで、2・3校時の時間帯の「授業参観・施設参観」できます。ぜひ学校へお越しください!

 12月4日~10日は人権週間、12月10日は世界人権デー。佐志小学校も12月は「第2回校内人権月間」と位置づけ、人権問題や仲間づくりについて考えます。そのため、4日2校時は下学年が、3校時は上学年が、音楽室で「人権教室」です。

★佐志の日の予定(変更の可能性あり)  

 4月→ なし(春休み中のため)

 5月→ なし(大型連休のため)

 6月→ なし(土曜授業で授業参観実施予定のため)

 7月・9月・10月・12月・2月→ あり

 11月→ あり 地域が育む「かごしまの教育」県民週間として

 1月→ なし(冬休み中のため)

 3月→ なし(PTAの日に授業参観実施予定のため)


*写真は、11月2日(土)の6年PTAの取組「親子で漢字検定」の様子です。児童12名(全員)だけでなく、保護者9名も受検しました!





0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...