2024年5月22日水曜日

宿泊学習レポート12 頑張った❗勾玉作り

  最後の活動は、古代の人が身に付けていた勾玉を作りました。

  思い思いの形を描き、金具やすりや荒めのサンドペーパーで周りを彫って形を作っていきます。

  ワックスを塗って、しばらく乾かすと完成(^-^)v

  女の子たちは、「お母さんにあげたい♥️」と言っていた子が多いようでした。

  世界にひとつだけの自分だけのアクセサリー。

使えば使うほど、愛着がわくと思います。

自分たちがこの宿泊学習で成長した証として、思い出と共に大切にしてください。











0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...