2024年1月29日月曜日

教室ぴかぴか大作戦!~3年生学級活動(話し合い活動)~

  3年生の特別活動の研究授業がありました。「先生に言われる前に気付いて教室をいつでもきれいにしたい」という児童の思いから「教室をきれいにする方法」を話し合いました。

 「友達の意見を最後まで聞いて発表しやすい雰囲気を作ろう、たくさん発表しよう」というめあてを立て、司会進行や記録の係も児童がおこない話し合いました。

 たくさんの職員に見られているため、緊張して普段に比べると質問や意見の付け足しができなかったとのことですが、どんどん自分の意見を発表したり、その理由や根拠をしっかり述べたり、クラスメイトの意見を最後まで聞いたりする姿は、これまで1年間で個人も集団も大きく成長したことが十分伝わる授業でした! さすが3年生! これからの成長も楽しみです!






















0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...