2023年9月14日木曜日

家庭教育学級

 令和5年度前期、家庭教育学級を3回開催しました。1回目は川内ヤクルト販売から講師をお招きして「健康は腸から~いいウンチをつくろう~」。2回目は「情報端末機器の危険性」。3回目はさつま町消防本部から講師をお招きして「救命救急講習(心肺蘇生法・AED講習会)」。和気藹々としたなかにも真剣に学ぶ保護者の皆様の姿勢が印象的でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

盛り沢山の活動!さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ

  8月5・6日、さつま町教育委員会学校教育課主催で「さつまっ子チャレンジ教室&イングリッシュキャンプ」が開催されました。  さつま町の伝統と文化を学ぶさつま学の推進、様々な人材との交流、外国文化への興味関心、英語を活用した積極的コミュニケーションなどがねらいです。  今年は先着...